ENTRY
INDEX
FUTURE
ジェイアンドエスの
これから

Looking to the future
これから先の未来を
見据えて
昨今、地球温暖化に伴い被害が甚大化する自然災害の頻発、地震リスク、信用リスク、サイバーリスク等社会経済活動の不透明感が増しています。こうした中、リスクサーベイや最適保険プログラムの提案など当社が得意とするコンサルティング機能を発揮して多種多様なリスクからお客さまをしっかりお守りし、成長のお役に立つことが私たちの存在意義です。
ジェイアンドエスは、創造性とチャレンジ精神を大切にし、常に変化する社会状況でも、持続的に成長し続ける会社としてこれから先の未来を見据えています。

Purpose
パーパス
保険を通じてお客さまに安心・安全をお届けし、お客さま・社会の成長にお役に立ちます
Management Philosophy
経営理念
-
お客さま第一主義
「お客さま第一主義」を企業活動の原点とし、お客さまの信頼にお応えします。
-
変革への挑戦
「変革への挑戦」に努め、金融機関系総合保険代理店のフロントランナーを目指します。
-
コンプライアンス重視
「コンプライアンス重視」の姿勢を貫き、健全で透明な経営に努めます。
Management Vision
経営ビジョン
-
JS2030(2030年に目指す姿)
お客さまに信頼され選ばれるコンサルティング力No1の保険のプロ集団
-
「いい会社・良い仕事をめざして」
いい会社
- 社員が愛着と誇りを持つ会社
- 社員が熱意を持って生き生きと働くことで、お客さまや社会のお役に立ち、その結果として、持続的に成長し続ける会社
良い仕事
- お客さまが喜ぶこと
- 働く周りの仲間が喜ぶこと
- 日々の工夫を大切にすること
Management Vision
中期経営計画(2023.4 〜 2026.3)

- 中期経営計画とは…
- 企業が中期的に目指すあり方と現在置かれている状況とのギャップを埋めるための計画です。
長期的な経営ビジョンを実現するために、3年~5年の間にやるべきことを示しています。
基本三戦略
- 01
営業戦略
- 02
人財戦略
- 03
DX戦略
コンプライアンス・お客さま本位の業務運営を活動の土台として、これら基本三戦略をすすめていきます。